近況のご報告

お久しぶりです。

ホームページの更新が滞って、というより停止しておりました。


新型コロナウィルスの流行でずいぶんと行動が制限される中、

私はと言えば、園芸店造園部署の事務仕事がむしろ忙しくなり、

さらに去年からは園芸店のほかに、

下北沢の「くらうま」で週一日ですがお店番をさせてもらうことになり、

今年はほぼフルタイムで働いています。

そんな事情もあり今まで開催していたワークショップはお休みしている状況なのですが、

「くらうま」のスタジオスペースでハーブ講座を開催する機会をいただいています。


こちらのHPでもまたご案内していきますね。


今年、行動制限が解除されたことで、遠方への旅行が増え、

人が集まるイベントが開催されるようになり、

人の流れが「おうち」から「外」へ向いてきました。

それとともに、外出自粛時期に一度拡大した園芸需要が少しずつ減少傾向に、

などと言われていますが、ハーブへの関心はむしろ増えているように感じています。

おそらく、まだ特効薬のない新型ウィルスに対抗する術として

古来からの民間療法などで使われていた薬草やハーブの薬効がメディアなどで取り上げられ、

再び注目が集まるようになったのではないのかな。


実際、ハーブのフィトケミカルによる薬効という面だけでなく、

植物が生長する過程を楽しむ栽培や、

ハーブティーでホッと一息入れる時間を作るライフスタイルなど、

ハーブや植物を日常に取り入れることは生活を豊かにする一つの方法です。


これからも衣食住、いろいろな場面で活躍してくれるハーブを

楽しくお伝えしていきたいと思いますので、ゆるゆるとお付き合いくださいませ。







atelier NONOHA

~herb & aroma~ 神奈川県川崎市 ハーブティーのブレンドやハーブや香りを使ったクラフト制作、ワークショップを開催しています。 日本メディカルハーブ協会 ハーバルセラピスト

0コメント

  • 1000 / 1000